2011年11月12日
【中国のアニメ】愚人買書
題名は、「おバカが本を買う」という意味です…どんなおバカかな…
【中国のアニメ】九色鹿
古いアニメです。
中国の昔話です。シルクロードにある、敦煌(とんこう)の壁画に描いてあるストーリです。
暴風雨の中道に迷った旅人の前に、九色鹿と呼ばれる神鹿が現れ、道を案内してあげました…
【中国のアニメ】火童
古いアニメです。
昔々、妖怪が火の種を盗みました。人々は生の物しか食べれなかった。
人々が、火の種を奪い返すため、立ち向かいました。
ある勇敢な男の子が、15年前に火の種を奪い返しに行ったきりのお父さんを探しに行くため、火の種を奪い返すため、旅に出ました…
【中国のアニメ】天書奇譚
これは結構古いアニメです、いつのかわかりません(^^ゞ
お化け物語って感じかな〜(笑)
【中国のアニメ】大闹天宫
とても古い作品で、1964年、上海美術映画会社(上海美术电影制片厂)の作品です。
小さい時に見たことがありますが、改めて見て、懐かしいです。
このストーリは、孫悟空が生まれてから、三蔵法師に出会うまでのお話です。
如意棒が手に入った経緯も教えてくれますよ(^◇^)